出演者等プロフィール

主題解説

北海道都市学会会長
眞 嶋 二 郎 氏

(略歴)
昭和45年 室蘭工業大学工学部助教授
昭和55年 北海道大学工学部助教授
平成7年 北海道大学工学部教授
平成9年 北海道大学大学院工学研究科教授

(主な活動)
・日本建築学会建築経済委員会「住宅の地方性小委員会」委員長
・(財)北海道高齢者問題研究協会理事・編集委員

(専門)
「自治体住宅政策・住宅計画」
第1分科会コーディネーター

札幌大学文化学部教授
宮 良 高 弘 氏

(略歴)
昭和42年 明治大学から札幌大学へ赴任
現在、札幌大学文化学部教授

(主な活動)
・北海道開拓記念館・開拓の村文化振興財団理事
・北海道北の生活文庫企画編集会議委員
・北海道みんぞく文化研究会代表

(主な著書)
・波照間島民族誌(第7回渋沢賞受賞作)
・北の生活文化(平成4年)
第1分科会話題提供者

芦別健夏山笠振興会広報渉外
滝 澤 恒 宏 氏

(略歴)
昭和50年 空知タイムス社に入社
平成7年 日成建設鞄社
平成10年 日成工業鰍ノ移籍、現在に至る

(主な活動)
・昭和60年「健夏まつりを楽しくする会」の設立に参画
・平成元年「芦別健夏山笠振興会」の設立に参画
第1分科会話題提供者

市民創作「函館野外劇」の会理事長
フィリップ グロード 氏

(略歴)
昭和36年 函館元町教会 主任司祭就任
昭和52年 特別養護老人ホーム「旭ヶ岡の家」園長就任 現在に至る
昭和63年 「函館野外劇」の会理事長
平成元年 同上 理事長
平成5年 同上 名誉会長
平成9年 同上 理事長
第2分科会コーディネーター

潟vランニングワークショップ代表取締役
矢 島   建 氏

(略歴)
昭和42年 竃k海道開発コンサルタント
昭和48年 PLANNING WORKSHOP PTY LTD
(シドニー)
昭和50年 椛地開発研究所 札幌支所
平成元年 潟vランニングワークショップ

(主な公職)
・北海道景観アドバイザー
・小樽の歴史と自然を生かしたまちづくり景観審議会委員
・市町村都市計画マスタープラン策定指針検討委員会委員
第2分科会話題提供者

芦別まちづくり研究会 
鵜 野 俊 弘 氏

(略歴)
昭和33年 芦別市立西芦別小学校教諭
昭和39年 芦別市立芦別小学校教諭
昭和54年 深川市立鷹泊小学校教諭
平成2年 深川市立多度志小学校教頭
平成5年 上川郡美瑛町立西美小学校校長
平成7年 富良野市立扇山小学校校長

(主な公職)
・芦別市家庭児童相談員
・芦別市保護司
・第4次芦別市総合計画審議会委員
第2分科会話題提供者

潟Zントラルプロモーション北海道代表取締役
三 島 敬 子 氏

(略歴)
昭和51年 潟Zントラルプロモーション北海道設立
平成9年 「イベント業務管理者の会」理事
平成10年 同上 地区支部長

(主な公職)
・商店街イベントマニュアル策定委員会
・(社)北海道都市再開発促進協会常務理事
・中心市街地活性化タウンマネージャー
・北海道・花ネットワーク委員会設立委員
第3分科会コーディネーター

立教大学経済学部教授
廣 江   彰 氏

(略歴)
昭和60年 札幌学院大学助教授
平成3年 立教大学経済学部教授
現在に至る

(主な公職)
・新宿区産業振興会議会長
・東京都震災復興検討委員会

(主な著書)
・エレメンタル中小企業
・産業構造転換と中小企業
第3分科会話題提供者

北日本精機椛纒\取締役社長
小 林 英 一 氏

(主な役職)
・サッポロプレシジョン椛纒\取締役社長
・上海精密軸承有限公司代表取締役会長
・樺ェ岬製作所代表取締役会長
・北日本大旺椛纒\取締役会長
・芦別ゴム椛纒\取締役会長

(特記事項)
北日本精機鰍ヘ、道内資本第1号となる
「ISO9001」を平成8年度に取得している。
第3分科会話題提供者

十勝農村ホリデーネット代表
中 野 一 成 氏

(主な役職)
・大草原の小さな家(有)代表
・鹿追ファームイン研究会代表

(略歴)
昭和63年5月、ファームイン「大草原の小さな家」開業、町内の仲間たちと研究会をつくり、楽しい農村づくりを目指している。
現在、十勝全体の仲間づくりと北海道の団体を創るべく活動している。
総合コーディネーター

北星学園大学社会福祉学部福祉計画学科教授
杉 岡 直 人 氏

(主な活動)
・札幌市総合企画調査専門委員
・日本村落研究学会理事
・日本社会学会理事
・日本家族学会理事
・北海道地方社会福祉審議会委員
・北海道NPOサポートセンター運営委員
・北海道地域福祉学会会長
・札幌市都市経営フォーラム委員長
・北海道都市学会理事(現在会長)
総合コーディネーター

札幌市立高等専門学校助教授
中 原   宏 氏

(略歴及び主な活動)
平成3年 鰍スくぎん総合研究所調査研究第一部次長
平成8年 札幌市立高等専門学校インダストリアル・デザイン学科(環境デザイン)助教授
・日本建築学会北海道支部都市計画委員会テーマ委員会委員
・滝川元気タウン市民会議委員長
・北海道都市学会理事


北海道都市問題会議の目次へ戻る
前のページへ戻る 次のページへ進む